2025年05月13日
背中の荷物を下ろす②
背中の荷物を下ろす②
は非常に書き辛い内容でした
ずっと書かなければいけないと思っていました
話しの内容は非難されるかもしれない
誤解をされたくない
と書かずに避けてきた事柄です
実は私はもう6年前から父親や兄弟親族と絶縁状態です
まず先に
父親と不仲になったのが原因です
そりゃあみんな仲良くした方がいいに決まっています
ですが人によっては親兄弟であっても縁切りした方がいい場合もあると思います
家族や親族との関わりが幸せな人生のしがらみとなるのであれば取り除いた方が良いということです
明るく幸せな家族!!
家族間のバランスが良くて申し分ない仲のいい一家一族の人には
理解出来ないとの意見も有るかもしれません
家族や親族に対して何の不満も無く円満に保たれていながらも一族との縁を断つ場合もあります
一例ですが仏の道や悟りを求めてする出家です
愛する両親や妻子を置いてと言いますか
捨てると言いましょうか
有名なお釈迦様や空海様も家族との縁を断ち出家して旅に出られました
それが良い事と言う訳ではありませんし推奨する訳ではありませんが
人によってはそれも必要不可欠となるのです
私は父親との信頼関係が崩れて4度も5度も「お前は出て行け!!」と言われ終には実家を追い出されたかっこうで独り暮らしをはじめたのです
それでも私が居ないと困るであろうと時間が空いている時には実家の手伝いをするために通っていました
父は都合よくワガママで追い出しておきながらある日
私にホームセンターに連れて行ってもらいたかったみたいで
夕方に家事を手伝いに来た私に
「来る時間が遅い」と不機嫌
私は仕事を終えて疲れているし渋滞してる時間帯だから行かないと伝えると
物を投げて怒る
父は認知症ではありません
私は実家から出る前の数年は寝る時には部屋にカギを掛けて寝ていました
寝ている所を父親に刺されるかもしれないと恐れがあったからです
ここで事件が起きてはいけないと思ったからです
私が外出している時には部屋のタンスの引き出しが あ探られた跡があったりして私が父に
「タンスの引き出し開けた?」と聞くと
触ってないよと返事
「物が倒れているよ、触らないと倒れないよ」
と言うと
泥棒が入ったんじゃないのと返事
その日ずっと父親が家にいたので泥棒が入ったら分かります
それから外出する時には部屋の入口に糸を張ったりして人が出入りしたら分かるようにしたりもしました
気持ち悪い話しです
そんなこんなで
実家には行かい!!
と決断しました
父親からの電話が有っても出ないで即切り
兄弟からの電話も即切り
兄弟からの電話はすぐに来なくなりましたが父親からの電話は5年くらい忘れた頃に何度も有りましたが出ないで即切りを繰り返し今は来なくなりました
父親と仲が良かった頃は二人でよく遊びに行きました
ドライブも温泉旅行も登山旅行も
大工仕事や機械修理を学んだのは父親からです
生み育ててもらった事には今でも感謝していますが
ずっと一緒には居られませんでした
私は巣立ったのです➚
実家に行かなくなったら
父親だけでなく兄弟
そして親族とも断ち切れました
私の心情はこうでした
「なんて幸せなんだろ!! 肩が軽い!! 背中が軽い!! もう戻りたくない!!」
「私を追い出してくれてありがとう!!」
この話しをするまでにだいぶ時間がかかってしまいました
なかなか話し出せなかったのです
親を捨てた私は非難されるだろうと思ったからです
でも今なら理解してもらえるように言葉で表現できるような気がしたのです
いま父は91歳を過ぎました
亡くなっても行かないつもりです
もし行ったとしたら一族を前に針のむしろに座る事になるでしょう(ToT)
いくら親兄弟親族といっても自分の幸せへの道の妨げになるのであれば
背負わなくてもいい
背中の荷物を下ろしましょう!!
というお話しでした(-ω☆)キラリ
父親に関しては口外出来ない話しがまだ有るのです(/_;)

は非常に書き辛い内容でした
ずっと書かなければいけないと思っていました
話しの内容は非難されるかもしれない
誤解をされたくない
と書かずに避けてきた事柄です
実は私はもう6年前から父親や兄弟親族と絶縁状態です
まず先に
父親と不仲になったのが原因です
そりゃあみんな仲良くした方がいいに決まっています
ですが人によっては親兄弟であっても縁切りした方がいい場合もあると思います
家族や親族との関わりが幸せな人生のしがらみとなるのであれば取り除いた方が良いということです
明るく幸せな家族!!
家族間のバランスが良くて申し分ない仲のいい一家一族の人には
理解出来ないとの意見も有るかもしれません
家族や親族に対して何の不満も無く円満に保たれていながらも一族との縁を断つ場合もあります
一例ですが仏の道や悟りを求めてする出家です
愛する両親や妻子を置いてと言いますか
捨てると言いましょうか
有名なお釈迦様や空海様も家族との縁を断ち出家して旅に出られました
それが良い事と言う訳ではありませんし推奨する訳ではありませんが
人によってはそれも必要不可欠となるのです
私は父親との信頼関係が崩れて4度も5度も「お前は出て行け!!」と言われ終には実家を追い出されたかっこうで独り暮らしをはじめたのです
それでも私が居ないと困るであろうと時間が空いている時には実家の手伝いをするために通っていました
父は都合よくワガママで追い出しておきながらある日
私にホームセンターに連れて行ってもらいたかったみたいで
夕方に家事を手伝いに来た私に
「来る時間が遅い」と不機嫌
私は仕事を終えて疲れているし渋滞してる時間帯だから行かないと伝えると
物を投げて怒る
父は認知症ではありません
私は実家から出る前の数年は寝る時には部屋にカギを掛けて寝ていました
寝ている所を父親に刺されるかもしれないと恐れがあったからです
ここで事件が起きてはいけないと思ったからです
私が外出している時には部屋のタンスの引き出しが あ探られた跡があったりして私が父に
「タンスの引き出し開けた?」と聞くと
触ってないよと返事
「物が倒れているよ、触らないと倒れないよ」
と言うと
泥棒が入ったんじゃないのと返事
その日ずっと父親が家にいたので泥棒が入ったら分かります
それから外出する時には部屋の入口に糸を張ったりして人が出入りしたら分かるようにしたりもしました
気持ち悪い話しです
そんなこんなで
実家には行かい!!
と決断しました
父親からの電話が有っても出ないで即切り
兄弟からの電話も即切り
兄弟からの電話はすぐに来なくなりましたが父親からの電話は5年くらい忘れた頃に何度も有りましたが出ないで即切りを繰り返し今は来なくなりました
父親と仲が良かった頃は二人でよく遊びに行きました
ドライブも温泉旅行も登山旅行も
大工仕事や機械修理を学んだのは父親からです
生み育ててもらった事には今でも感謝していますが
ずっと一緒には居られませんでした
私は巣立ったのです➚
実家に行かなくなったら
父親だけでなく兄弟
そして親族とも断ち切れました
私の心情はこうでした
「なんて幸せなんだろ!! 肩が軽い!! 背中が軽い!! もう戻りたくない!!」
「私を追い出してくれてありがとう!!」
この話しをするまでにだいぶ時間がかかってしまいました
なかなか話し出せなかったのです
親を捨てた私は非難されるだろうと思ったからです
でも今なら理解してもらえるように言葉で表現できるような気がしたのです
いま父は91歳を過ぎました
亡くなっても行かないつもりです
もし行ったとしたら一族を前に針のむしろに座る事になるでしょう(ToT)
いくら親兄弟親族といっても自分の幸せへの道の妨げになるのであれば
背負わなくてもいい
背中の荷物を下ろしましょう!!
というお話しでした(-ω☆)キラリ
父親に関しては口外出来ない話しがまだ有るのです(/_;)

2025年05月13日
2025年05月07日
背中の荷物を下ろす①
久しぶりの投稿です(*^^*)
アマムスデンさんは元気かな?
どうしてるんだろ?
何してるのかな?
色々と気にかけてくれている方もいらっしゃったようで
ありがとうございますm(_ _)m
私事ですが久しぶりにお話しをしたいと思います
ずっと話したいと思っていたのですが忙し過ぎて時間も気持ちにも余裕が無くて書けませんでした
いま社会では人手不足で倒産する会社も多いと聞きます
円安で海外からの観光客は多くなる一方で
高齢化社会の日本では
老人福祉関係や飲食サービス業に交通産業・建築土木業とどこの業界も人手不足だそうです
私も寝る時間を削ってフラフラになりながら働いていました
そして忙しさは引いても疲れがなかなか抜けずに身体にダメージが残る始末です
元気が回復したかと思えば又々忙しくなるの繰り返しで時が過ぎ歳を重ねてきた次第であります
運動をする時間も作れずに筋力はどんどん衰え過去にはフルマラソンや山登りに夢中になっていた時期もありましたがそんなあの頃の私は何処へやら??
足腰が弱くなりました
頭髪はだいぶ黒さが抜けて薄い茶とグレーになってしまいどんどん白髪に近づきつつあります
孫がいてもおかしくない歳ですが・・・
有り難い事に今年56歳になります
人生100年の後半戦に入り仕事のペースを落としてゆったり日々を送りたいと思っていたのですが
一日24時間の半分以上15時間も16時間も仕事に取られるようでは私生活とのバランスが崩れてしまい心身共に沈んでしまい危険です
ですから給料は少なくてもいいので一日の労働時間の短い仕事に切り替えたいとずっと思っていて
現在の会社はいつ辞めてもおかしくない心境です
今は比較的自由な時間がとれる時期なのですが10月頃からまた忙しくなります
それまでには転職したいと思っているのですが
どうなることやら??
アマムスデンさんは元気かな?
どうしてるんだろ?
何してるのかな?
色々と気にかけてくれている方もいらっしゃったようで
ありがとうございますm(_ _)m
私事ですが久しぶりにお話しをしたいと思います
ずっと話したいと思っていたのですが忙し過ぎて時間も気持ちにも余裕が無くて書けませんでした
いま社会では人手不足で倒産する会社も多いと聞きます
円安で海外からの観光客は多くなる一方で
高齢化社会の日本では
老人福祉関係や飲食サービス業に交通産業・建築土木業とどこの業界も人手不足だそうです
私も寝る時間を削ってフラフラになりながら働いていました
そして忙しさは引いても疲れがなかなか抜けずに身体にダメージが残る始末です
元気が回復したかと思えば又々忙しくなるの繰り返しで時が過ぎ歳を重ねてきた次第であります
運動をする時間も作れずに筋力はどんどん衰え過去にはフルマラソンや山登りに夢中になっていた時期もありましたがそんなあの頃の私は何処へやら??
足腰が弱くなりました
頭髪はだいぶ黒さが抜けて薄い茶とグレーになってしまいどんどん白髪に近づきつつあります
孫がいてもおかしくない歳ですが・・・
有り難い事に今年56歳になります
人生100年の後半戦に入り仕事のペースを落としてゆったり日々を送りたいと思っていたのですが
一日24時間の半分以上15時間も16時間も仕事に取られるようでは私生活とのバランスが崩れてしまい心身共に沈んでしまい危険です
ですから給料は少なくてもいいので一日の労働時間の短い仕事に切り替えたいとずっと思っていて
現在の会社はいつ辞めてもおかしくない心境です
今は比較的自由な時間がとれる時期なのですが10月頃からまた忙しくなります
それまでには転職したいと思っているのですが
どうなることやら??

2025年02月27日
59歳 奇跡の漁師ピアニスト♪
たまたま見つけたユーチューブ動画なんですが感動して涙しました
どうぞご覧ください⇩⇩⇩これクリックです
https://youtube.com/watch?v=XwjA8-796cc&si=_Gg7bkhREmr4gkPd

どうぞご覧ください⇩⇩⇩これクリックです
https://youtube.com/watch?v=XwjA8-796cc&si=_Gg7bkhREmr4gkPd

2025年02月17日
気持ちいい風だ♪
昨日は久しぶりに南城市玉城のヤハラヅカサに行ってきました

心地よい風と素敵な空気が漂っていました
その後
知念岬にも立ち寄りました

素晴らしい景色と風に心身洗われました(^^)

皆様は最近いかがお過ごしでしょうか?
私はずっとこれは難しい困難だと後回しにしていた物事がパズルが組み立て上がるように一つ一つ片付きました
それはどうして出来たのか?
いつでも誰にでも言える事なんです
はじめの一歩なんです
重い腰を上げて実行する!!
でした

心地よい風と素敵な空気が漂っていました
その後
知念岬にも立ち寄りました

素晴らしい景色と風に心身洗われました(^^)

皆様は最近いかがお過ごしでしょうか?
私はずっとこれは難しい困難だと後回しにしていた物事がパズルが組み立て上がるように一つ一つ片付きました
それはどうして出来たのか?
いつでも誰にでも言える事なんです
はじめの一歩なんです
重い腰を上げて実行する!!
でした
Posted by アマムスデン at
17:31
│Comments(0)
2025年01月05日
月の天使♪
明けましておめでとうございます(^^)
2025年も良い年にして行きましょう
オー(^o^)/
久しぶりのカードメッセージです
このページを見てくださった皆様に
今年一年のお年玉カードメッセージをお届けします
出ましたのは「月の天使」です

月が満ちたり欠けたりするように
人生には サイクルがあります
物事をなすには時と条件が大切です
サーファーが良い条件の波を待ち
波に乗るタイミングを測るように
人生の時と条件を見極めていきましょう
時と条件が満ちる時
あなたは波をつかんだ サーファーのように スイスイと波乗りしていくことでしょう
大丈夫私たち天使がサポートしています
私たちのサインに注意を払ってください
ベストなタイミングで導きます
皆様が心健やかに健康で実り多き年となりますように
心よりお祈り申し上げます
そして
世界が平和でありますように
地球が平和でありますように
祈ります
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
2025年も良い年にして行きましょう
オー(^o^)/
久しぶりのカードメッセージです
このページを見てくださった皆様に
今年一年のお年玉カードメッセージをお届けします
出ましたのは「月の天使」です

月が満ちたり欠けたりするように
人生には サイクルがあります
物事をなすには時と条件が大切です
サーファーが良い条件の波を待ち
波に乗るタイミングを測るように
人生の時と条件を見極めていきましょう
時と条件が満ちる時
あなたは波をつかんだ サーファーのように スイスイと波乗りしていくことでしょう
大丈夫私たち天使がサポートしています
私たちのサインに注意を払ってください
ベストなタイミングで導きます
皆様が心健やかに健康で実り多き年となりますように
心よりお祈り申し上げます
そして
世界が平和でありますように
地球が平和でありますように
祈ります
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by アマムスデン at
22:56
│Comments(0)
2024年10月10日
寄り道

歯医者の帰り 瀬長島に寄り道
早いですね
夏休みが終わったかと思えば
もう10月

曇り空で陽射しは柔らかく
風は涼しいもんで
その場で投稿している(^^)


ピーチの飛行機が降りてきた

ANAも降りてきた

国際線も

JALも 楽しい(^.^)
2024年09月19日
前世の記憶は同時多発テロの被害者だった!!

「世の中には“生まれ変わりとしか解釈できない”現象がある!」2600件の事例が認められるバージニア大学で“生まれ変わり”を研究する日本唯一の大学教授・大門正幸▽「ビルの100階で仕事中2機目が突っ込んできた」米同時多発テロ被害者の記憶を持つユウ君10歳の前世を突き止める!▽慰霊碑に刻まれた名前にユウ君が衝撃の言葉「これ自分かも知れない」▽前世の遺族と対面で驚愕展開!ユウ君の記憶が事実と次々に一致!
TVer U-NEXTで視聴できます
https://bangumi.org/tv_events/AjOuQQVToAM?area_code=57
2024年09月10日
2024年08月26日
よくある質問

よくある質問
「2025年7月に日本は壊滅的な巨大地震・巨大津波に襲われると何人もの預言者が言っているようですが本当にそのような大災害が起きるのでしょうか?
起きるとすればどうしたらいいの?」
という質問
今ではスピリチュアル系の人でなくても誰もが知っている情報になりました
以前は1999年ノストラダムスの大予言がありました
人類滅亡みたいな
その頃 富士山噴火予言とかもあったみたいです
隕石が地球に飛んできて地球はは爆発して無くなるとか
今でも有るみたいですが
その当時
多くの宗教関係者や霊能力者やスピリチュアル系の多くの人々がその巨大災害による被害を回避できますようにと祈ったのです
その甲斐あってか西暦2000年になり21世紀を迎えて今日までやってきましたが・・・
又ここにきて
火山噴火に巨大地震・巨大津波に隕石落下と囁かれています
さあ どうなるのでしょうか?
予言通りになるのでしょうか?
私は今まであえて2025年問題には触れずにきましたが
正直言って話しが重たいですしハッキリとは分からないからです
預言者の話しは嘘ではないと思います
その方々にはそう見えたから話しているわけで
予言は当たるかもしれませんし
ハズレるかもしれません
どんな予言にしても間違っているとも正しいとも言えないのです
私もそうですが多くの宗教家さんやスピリチュアル系の方々の中には日々地球の平和を祈っているライトワーカーも多くいます
それは人間の平和と幸せだけではありません
人間が汚し壊してしまった自然界の多くの精霊たちの幸せと平和も祈ります
海で生きる魚や動物たち
森やジャングルで生きる鳥や動物や昆虫たち
妖精たちや草木草花
山の神々空の神々天使たち
地下地中で生きる生命たち
全ての存在が平和で幸せでありますように
地球が楽園となりますように
と日々祈っています
祈りには気の流れを変えて現状を好転させ奇跡を起こす力があります
日本沈没のような壊滅的災害は回避できるなら避けたいです
私と同じ信念を持つ多くの同士が世界中に隠れて活動しています
地球外の星からも仲間が地球救済計画で来ています
仲間を信じる想いも強いのです
予言の話しは抜きにしても毎年自然大災害は起きています
これからも自然災害は起きます
南海トラフ地震は地震学的には避けられないと言われています
災害を止める事は出来ません
地球は生きています
分かりやすく説明すると
私たちがクシャミやシャックリをしたとき静止してはいられずに反応して体が動きます
それと同じで地球マザーアースの体も動いて巨大地震にも火山噴火にもなるのです
マザーアースをロープで縛って動かないようにする事は出来ません
これから私たちの未来はどうなるのでしょうか?
これから先の私たちの暮らしは激変という事は無く今まで通り続いて行くと思います
これまで通りの暮らしを真面目に心正しく生きるようにしてください
私が今住んでいるのは沖縄県南部地域
内陸になりますが太平洋の海が近い低地です
巨大津波が起きれば飲み込まれてしまうでしょう
でも私は高台に引っ越すつもりはありません
もし私に危険が近づいていれば避難しなさいと霊的なメッセージをうけるからです
今の所そのようなメッセージは受けていません
私が親しくしている霊能者さんも海の近くに住んでいますが津波に飲み込まれる心配はしていないみたいです
それでも災害対策はしています
非常時用に水と食料の準備
普段から自家発電が出来るようにポータブル太陽光発電パネルと蓄電池で電気を作っています
太陽が出ない日が続くと機能しなくなりますので小型エンジン発電機(カセットボンベ式)も準備しています
燃料のカセットボンベはガソリンと違いスーパーでも買えて入手しやすいです
日本本土の都市で大災害が起きると沖縄にも間違いなく食料物資や燃料が入手困難になるでしょう
備えあれば憂い無しです
どこに住んでいても
我が身に大災害が起きるかもしれないと備えをして大いなる覚悟を決めることです
大難が小難になりますように
小難は無難になりますように