奥武島~大度海岸~瀬長島
昨日は玉城奥武島の奥武観音堂からスタートでした
沖縄七観音の1つです
そして糸満市大度海岸へ
私は国ユチン午の方ウマヌファととっています
人によっては喜屋武岬を取る方もいます
要するに東西南北の4点を結ぶ意味なので4点を結べばいいのです
大度海岸は干潮に合わせて行かないと海岸を
歩く事が出来ません
夕方4時頃でした
その後
瀬長島へ国ユチン酉の方トゥイヌファ
瀬長島は一応中国人観光客は居ましたが普段より少なくて
やはり活気が無いです
みんな御国元の心配と帰国する不安とか
色々な想いがあるでしょう
沖縄の人も日本本土の人も世界中の人も
みんな不安ですよね(ToT)
私は路線バスの運転手をしてるので怖いです
一日も早くコロナウイルスが終息しますように
関連記事