2021年06月26日

屋部寺から辺戸岬まで行ってきました♪

屋部寺から辺戸岬まで行ってきました♪
沖縄の薬師寺に行ってきました
名護市屋部で通称・屋部寺と呼ばれていますが
正式には開祖の凌雲和尚の名にちなんで
「凌雲院」と名付けられたそうです
沖縄で観音信仰をしている人やユタさんや神人さんは家族に病人が出たり持病があると屋部寺で健康祈願をします
私も年に一度は御詣りしています
沖縄七観音の内の一つです(^^)d

屋部寺から辺戸岬まで行ってきました♪
辺戸のアスムイにも行ってきました
屋部寺から辺戸岬まで行ってきました♪
山の上からの辺戸岬の眺めです
昨日の雨で登りにくかったな(  ̄▽ ̄)

会社で週に一度PCR 検査を受けていますが
今のところ私が所属する営業所では陰性率
100%です(^^)d
このままコロナを乗りきれたらいいな・・・
オリンピック本当にやって大丈夫なの?


同じカテゴリー(聖地巡礼)の記事
北部に行ってきた♪
北部に行ってきた♪(2021-03-19 23:56)

南部に行ってきた(^^)
南部に行ってきた(^^)(2021-03-16 17:18)

浜比嘉島へ
浜比嘉島へ(2020-02-15 10:57)


Posted by アマムスデン at 21:15│Comments(0)聖地巡礼
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。